税務署による確定申告書(控)・各種届出書への収受印廃止について
令和7年1月より、税務署による確定申告書(控)・各種届出書への収受印が廃止となります。詳しくは下記にてご確認ください。 国税庁 確定申告特集ページについてはこちら→ 令和6年分 確定申告特集
女性部事業「令和6年度 視察研修会」
令和7年1月21日(火)に令和6年度美浦村商工会女性部視察研修会を実施いたしました。朝はまだ冷え込む時期の中、19名の方にご参加いただきました。 今回の視察は 横浜方面 へ向かいました。 バスの中では添乗員さんによる横浜 […]
女性部事業「餡フラワー講習会」
令和6年12月10日(火)美浦村古民家カフェ みんと にて、餡フラワー講習会を行いました。講師の 田島峰子先生(お花絞り教室 めめと花)のご指導のもと、一生懸命に作りました。
第47回みほ産業文化フェスティバルの開催
令和6年11月3日(日)に第47回みほ産業文化フェスティバルを開催いたしました。たくさんの方々にご利用いただき賑わいを見せていました。 商工会では会員事業者や、青年部、女性部が参加しました。 午後にはお楽しみ抽選会があり […]
茨城県 最低賃金改正について
最低賃金制度は、賃金の低廉な労働者に賃金の最低額を保証することにより、労働条件の改善・労働者の生活の安定に重要な役割を果たしており、県内の事業者や労働者に対し、茨城県最低賃金の周知を図るための広報活動を行っています。 […]
令和6年度 業務改善助成金のご案内
令和6年10月より最低賃金が時間額1,005円(昨年度953円から52円引上げ)に改正されます。 業務改善助成金は、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、生産性向上に資する設備投資等を行った場合 […]
~ 建設業者向け講習会 ~ テールゲートリフターの操作の業務特別教育
2024年2月より労働安全衛生規則の一部が改正され、荷を積み卸す作業を伴うテールゲートリフターの操作の業務は特別教育の対象となりました。 これにより事業者は新たに特別教育を実施し、さらには記録を3年間保存する環境を整える […]
異業種からの農業参入セミナーのご案内
茨城県農林水産部農業経営課より異業種からの農業参入セミナーのご案内です。 茨城県は首都圏から近く、平坦で広大な農地を有し、温和な気候である等、農業参入をするうえで大変恵まれた地域です。こうした強みを持つ茨城県で異業種の方 […]